忍者ブログ
結婚記念日について
[14] [13] [12] [11] [10] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎年結婚記念日をお祝いするのは、その積み重ねてきた1年という時間に感謝するということなのでしょう。

そんな一日に、記念となるものを2人で一緒に作ってみるというのはいかがでしょうか。

2人の名前やご家族の名前、友達の名前、街の名前まで、いつも2人を囲んでくれているものが登場する絵本の作成です。

内容にもオリジナル性を持たせることが出来ますので、ご夫婦2人が主人公の絵本が出来上がります。

その1年間に起きた出来事をストーリーに取り込んで、毎年の結婚記念日に作成すれば、毎年積み重ねていく時間の重みも感じることが出来る大作に仕上がりことでしょう。

写真から作り上げるアルバムとはまた趣の変わったものになります。絵本であれば、写真ほど正直に残す必要はないのです。

きれいな思い出だけを残していっても構いません。

手作り絵本とはいえ、装丁も表紙も、販売されているハードカバーに劣らない出来上がりになります。

どちらかというと、文字の印刷部分に手作り感が出過ぎてしまうようですが、それもまた風合いです。きっと気に入っていただけると思います。

自分だけの絵本といえば、お子さんへの贈り物のイメージがあります。

そもそも、1980年頃にアメリカで教師をしていた女性が、自分の子供たちに気に入った絵本を読ませたいという気持ちから、自分で絵本を作ったことが始まりだといわれています。

名前部分を実際に自分のお子さんの名前に変えるような絵本は、ずいぶん評判がいいようです。

それをご夫婦用にアレンジして作ってしまうのです。

料金は5000円程度。絵本の大きさは3サイズくらいあるようです。

是非、創意工夫をこらして、お2人だけのオリジナル絵本を作成してください。そして、お子さんやお孫さんに読み聞かせて上げられるように。

記念日ごとに、過去の絵本を読み返しながら思い出話をして過ごすというのもいいものです。
PR


忍者ブログ [PR]
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ