結婚記念日について
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジュエリーのプレゼントというと、定番ではありますが、贈る側にとっても贈られる側にとっても実はなかなか難しいプレゼントなのです。
まず、贈る側の男性にしてみれば、恥ずかしい思いをして買いに行くというイメージがあるようです。 どんなものが気に入ってもらえるか分からないから、店員さんに相談しながら、やっとのことで購入に至ります。 しかし、そんな思いをして買ったジュエリーも「好みじゃない」「デザインが気に入らない」などといった贈られる側の不満もあるのです。 もちろん、ジュエリーを贈られて嬉しい気持ちはあるのですが、素直に喜べないという意見が、実は91%以上もの声なのです。 そこでご提案したいのが、ジュエリーのカタログギフトです。 男性は、女性の趣味を考えながら、恥ずかしい思いをしながら買いに行く必要がありません。 女性も、自分の好みのジュエリーを選ぶことが出来ます。 ただ、カタログを渡されて怒ってしまう女性もいるかもしれません。 「手抜きだ!」なんて言われないように、カタログ渡し方にも工夫が必要かもしれませんね。 そして実際にジュエリーが手元に届いた時、ちゃんと奥様の喜ぶ顔が見れるように、素敵な渡し方をしてあげてください。 PR |
リンク
最新記事
(09/19)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/17)
(09/17)
ブログ内検索
|